ご当地グルメ 「いずみ親子ステーキごはん」

出水市へお仕事に出掛けて来ました。
午前中で終わった仕事の後にランチに向かったのは出水駅近くの「魚松」です。

以前から食べたかったご当地グルメ、「いずみ親子ステーキごはん」を食べに行ってきました。

出水市は鶏肉・鶏卵の生産量が全国で第2位なのだそうです。


「南国元気鶏」と「赤鶏さつま」が地元の2大ブランド鶏になるそうです。
そして「いずみラッキーたまご」。
柔らかいもも肉と胸肉のステーキは自分で鉄板で焼いて、3種類のタレで頂きます。


卵にはなんと黄身が2つ入っています。ひとつは卵かけご飯、ひとつは目玉焼きにしました。

デザートのプリンはとっても濃厚でなめらか。おいしいです。


ボリューム満点の鶏肉と卵尽くしのランチでした。あと4軒ほどでこの「いずみ親子ステーキごはん」は、それぞれのお店で少しずつ違ったお料理が食べられるようです。
また近くに来た時には他のお店にも行ってみましょうね。




「”かわいい”霧島茶」と「桜島小みかん茶」

お茶道具を買いに行ったお店の店頭で、学生さん達がお茶の販売をしていました。


オリジナルのパッケージは自分達でデザインして作ったそうです。中身は霧島茶のリーフティ。
15gの小包装なのでとても使いやすそうです。
ちょっとしたプレゼントにも使えそうなので4種類買ってみました。


お店で買ったのはこちら。
美老園の「桜島小みかん茶」。個包装のティーバックのお茶です。
以前もらって飲んだらとてもみかんの香りが良かったお気に入りです。
このお茶は「Satsumaruché(サツマルシェ)」というシリーズの7種類のお茶のひとつです。
帰ってきたら早速お茶を淹れてティータイムにしました。
こんなかわいいパッケージのお茶があるとお茶の楽しみも広がりますね♪



イメチェン

お茶のパッケージってお茶を選ぶ大切な要素の一つですよね。
ずらりと並んだお茶の中からどのお茶を選ぶか、同じテイストのお茶なら最後はパッケージで決めることも実はあります。

これは最近パッケージを一新したマル竹園製茶さんのお茶です。


オーソドックスでありながらも遊びがあって、かわいい、楽しいデザインです。


お茶は香り高い霧島茶です。

お菓子は何を合わせてもおいしい。「andenken」のバウムクーヘンがあったので一緒に。

お茶屋さんのお茶の顔とも言うべきパッケージ。いろいろなメッセージが込められていますが、それを読み取るのも楽しいですね♪

(マル竹園製茶)  竹之内さん
霧島市隼人町西光寺2324-7
tel : 0995-43-5968
fax : 0995-43-5967  

キャンドルアートと「カサリンチュ」コンサート

薩摩川内市の「国分寺 秋の夕べ」に行ってきました。
毎年この時期に開催される郷土芸能のお祭りのような催しです。



恒例のキャンドルアートが見事です。これはほんの一部で、会場全体に並べられた灯りの眺めはなかなか壮観です。素晴らしいアート作品です。

今年は「カサリンチュ」のコンサートがあるということで何年か振りに行ってきました。
秋の涼しい夜風にあたりながらのノリノリのコンサート。笑いもあり、楽しいひと時でした。


あさつゆでティータイム 「すすむ屋茶店」

久しぶりにやってきました。先週は東急ハンズでお茶のディスプレイを眺めてきました、「すすむ屋茶店」さんです。
品種別のお茶が味わえる貴重なお茶屋さんです。


「本日のお茶」はあさつゆでした。お菓子はかわいらしい秋桜の上生菓子です。

器が素敵なんですよね~。いつも見る度に欲しくなります。
お茶の葉をたっぷり使ってあるので、差し湯もお代りしてたっぷり頂きます。
ゆったりとくつろいできました。

「GOSSO DINING」  アミュプラザ鹿児島プレミアム館

先週の金曜日に鹿児島中央駅の「アミュプラザ鹿児島」の「プレミアム館」がオープンしました。

鹿児島初出店の東急ハンズに鹿児島の食文化を紹介するコーナーがあるということで、オープン当日に行ってきましたよ。


お目当ては5Fの「GOSSO DINING」のお茶のコーナーです。屋久島の「白川茶園」と、中央駅からすぐ近くにお店を構える「すすむや茶店」のお茶が並んでいました。


これはどちらも鹿児島の良いお土産になりますね~。

人ごみを掻き分け掻き分け「ハンズカフェ」へ行ってみると、ずらりとウェイティングの人達がいました。開店してすぐに1時間待ちとのアナウンスがありましたが、もっと時間がかかりそう。
お目当てのものは見れたので早々にお店から退散、またしばらくしてひと段落したころに来てみましょう。

秋の気配

庭に咲いた黄色とオレンジの秋桜です。少し離れた所にはピンクも咲いています。


午前中はよく晴れていましたが、午後になると青空はあっという間に雲で覆われてしまいました。
少しずつ秋めいてきましたが、今月いっぱいはまだ暑さが続きそうです。